海優丸(小川オーナー)から、西宮から石垣島までの回航に同乗された際のレポートが届きました。海況の荒い中の弾丸紀行だった様です。


ヨット回航のお手伝いで、3月31日 18:00出港 4月7日2:00 石垣入港 同行させてもらいました。2日より波浪警報が出ていましたが、先を急ぐので昼夜の走りとなりました。

船はジャノーサンデッセイ40.3(台湾高雄ヘ輸出、マレーシア船籍)、西宮を3月31日18時に出港。 太平洋に出て高知沖を経由し宮崎油津港に4月2日の6時に入港。給油後10時には油津を出港し、奄美古仁屋(4/3 16:00入港・4/4 6:00出港)を経て、4月5日2時に宜野湾に入港。その日の14時には出港し、石垣港へは4月7日2時に入港しました。

2〜5日の風は北10~13m/sから東8m/sに振れ、波高は4日まで4m、6日は2.5mヘ落ち着きました。キャプテンは元外洋レース艇乗り。舵効きを良くしてブローチングを防ぐため1900~2000回転で気帆走。100%ジブのみリーフ調整。艇速は10~11ノット平均で7.5ノット。夜中はひやひやでワッチ明けも寝つきが悪かったです。4月6日16:00頃は宮古の北西を過ぎ、多良間、水納島に近づいていました。
沖縄本島も石垣も夜中入港で、サンゴ礁とブルーの砕け波は見れず残念!

Categories:

2023年 クラブ行事

ポイントレース
4/16(日):市長杯
5/28(日):アゼリアレース
6月:WOYC vs TYC対抗レース
7/15(土)~16(日):WOYCクルージング
8/6(日):WOUC CUP
8/20(日):湯浅湾ランデブー
9/17(日):県連会長杯
10/15(日):沖ノ島ランデブー
11/19(日):ファイナルレース

その他レース
10/28(土)〜29(日):第21回島精機カップ

クルージング・イベント
6/24(土):WOYC親睦会
12/3(日):WOYC忘年会
1/14(日):2024年度総会・新年会