
ロシナンテ 坂本様
オイル漏れが治って良かったですね。
沖ノ島ランデブー参加についてですが、まだ申し込みが無いので
WEBからの参加の申し込みお願い致します。
WOYC事務局
おめでとう!
良かったですね!1gmの場合漏れる所余り無いの違うかな?
後水ボンプの根本、ヘッドカバーの緩み!
エンジン掛けたら噴射して無かった?小さい穴で霧みたいに成って飛んでる!手でなぞったら微妙に油着いて来なかった?ビニテで巻いて、タイラップで締めて地の島から帰って来た事あったわ!
あのパイプ、銅メッキしてるだけやから、エアコンのパイプで作った方が強いかも?前にも成って無かったかな?ボンプの水漏れてない?
> 皆様 こんにちは、
> ロシナンテのエンジントラブル(オイル漏れ)が修復いたしました。
> 9月19日(土)にキャプテンとエンジンの下を覗いて、漏れていた
> オイルをきれいにふき取り、エンジンを手動で回し、改めてどの辺から
> 漏れているのかを確認すると、、、、、
> わかったわかった、パイプがあやしい〜〜!
> 二人して工具をもって、パイプを外すと、小さな穴をみっけ!!
> 後日キャプテンがパイプを購入して付け替えると、
> もう漏れていません。 復活です。
> もちろん沖ノ島ランデブーに出艇致します。
>
> ただ、、、数か月間動かさなかったためか、船底に色々なものが、、、
> 先日もキャプテンが久しぶりに和歌浦湾を走らせたそうですが、
> 「進まん・・・・」とのこと。
> いつものロシナンテが、いつも以上進まないと、
> どうなってしまうのでしょうか?
>
> レースまでに、ちょっと対策を思案中です。

第13回シマセイキカップのエントリーが16日(金)締切です。
http://www.wakayama-sailing.org/shimaseikicup/index.html
WOYC会員艇の皆さま、ぜひ参加ください!
リンク間違いちがう?
> 今日現在、今年度の会費未納艇が数艇有ります。
>
> WOYC会則の規定により12月末までに納入が無い場合退会となります。
>
> 至急振り込みをお願いします。
皆様 こんにちは、
ロシナンテのエンジントラブル(オイル漏れ)が修復いたしました。
9月19日(土)にキャプテンとエンジンの下を覗いて、漏れていた
オイルをきれいにふき取り、エンジンを手動で回し、改めてどの辺から
漏れているのかを確認すると、、、、、
わかったわかった、パイプがあやしい〜〜!
二人して工具をもって、パイプを外すと、小さな穴をみっけ!!
後日キャプテンがパイプを購入して付け替えると、
もう漏れていません。 復活です。
もちろん沖ノ島ランデブーに出艇致します。
ただ、、、数か月間動かさなかったためか、船底に色々なものが、、、
先日もキャプテンが久しぶりに和歌浦湾を走らせたそうですが、
「進まん・・・・」とのこと。
いつものロシナンテが、いつも以上進まないと、
どうなってしまうのでしょうか?
レースまでに、ちょっと対策を思案中です。
今日現在、今年度の会費未納艇が数艇有ります。
WOYC会則の規定により12月末までに納入が無い場合退会となります。
至急振り込みをお願いします。
海上保安庁より航行自粛の要望がありました、10月1日、5日、6日に皇族が国体に来賓されるにあたり、海面の警備が強化されます。
田中会長はじめ、WOYCの多くの皆さんのご協力をいただき、国体セーリング競技が無事終了しました。ありがとうございます。
和歌山チームも、プレッシャーもあり、毎日、審問もありでたいへんでしたが、男女とも総合優勝2連覇、そして全員が入賞という快挙でした。
26日から国体本番が始まりますが、和歌山チームの先鋒として責任を果たせたと思っています。
ありがとうございました。
飛鳥(約5万t、241m、喫水7.8m、速力21ノット)20日午前8時ごろ南港に入港します。21日午前9時出港、20日併せて隣に係留している巡視船きい、の艦内見学があるらしいです。12時〜15時予約なしでOKお子さん、御孫さんと一緒にいかがですか。
運営にかかわられた皆さん、お疲れ様でした。
成績表を見ましたが、赤松さんのお嬢さんが8位入賞されてますね。
おめでとうございます。