> ファイナルレースの運営艇からの撮影した写真を西村様からいただきました。(23枚)
ファイナルレースの運営艇からの撮影した写真を西村様からいただきました。(23枚)
ファイナルレース。Windex目線でのレポートです。 長文なので読み飛ばして下さい。
今年度の年間優勝は、ほぼ決まり、また準優勝の艇もほぼ決まっているファイナルレース。
さて、3位は??? 我Windexは微妙なところにおりました。 そこで・・・・
12日土曜日に、ジブファーラーのドラムの巻き付け部の補強と貝の養殖が進んでいる船底を掃除するために
和歌浦ポンツーンまで運んで作業をしたのでした。これがなんと良かったのか?悪かったのか?
12日土曜日は、あったかくはありましたが、なんせ11月。ウエットスーツで潜るのは良かったけど、
海から上がると寒い。丁度ダフネの吉〇さんがポンツーンにおってくれたので命綱を持って頂き1時間位潜ってゴシゴシと。。。
ウエイトを付けずに潜ったので、キールの部分は一番下は落とせず、中途半端でしたが何とか目立つところの貝は落としました。
黒江への行き帰り時の機走でスピードメーターを見てみると、約0.5ノットはスピードアップ。これが良かった点ですが・・・。
もう一つジブファーラーのドラムを修正した時、ドラム内のベアリングの珠をポロポロと海に・・・。
勿論ドラムがスムーズに回転しなくなり、上マークから下マーク、下マークから上マークへの瞬間に
ジブを巻いたり出したりができなくなりました。最悪!!!
レースはこのような状態で臨みましたが、スキッパーで乗ってもらった岩〇さんの指示の下、なんとか上位艇に食らいつきました。
1レース目、良いスタートラインから上マークまでは上位艇について行き4番目に回航。
しかしベアリングをおとしたジブファーラ―のドラムが回らず、ジブセイルが巻き取れない。
さらにジェネカーのソックスをファーラ―に巻き付けて大幅にタイムロス。その間に先行艇には逃げられ
ダフネさん、オプティミストの後続艇に追いつかれる。下マークまでジブの観音開きで走り2周目、
上マークまでは順調。艇長会議での「3位艇から20分以内にゴール」が遅い艇には非情なプレッシャーとなり、
時間との闘い。最後の回航でジェネカーを出して、少し安心してゴール。(11分ほど遅れ)
2レース目。同じく良いスタートでしたが、上マーク回航後ジェネカーを出してから風がほぼなくなる。
しかしそんな中も元星林高校ヨット部OB艇3艇は下まで走り、2週目に入っている。
(オプティミストは2レース目で新艇の挙動をつかんだようで調子よく帆走してましたね。)
私達の前はルチェーレ。岩〇さんは、和歌浦湾の北、双子島の方の海面で「あの風が入ってくると、その後は下まで回航後、上マークまでもジェネカーランで行けそうだ」と皆を励ましてくれる。
そのとおり北西の風が入り、下マーク回航し、ジャイブを手間取りながら、なんとか行い2週目の上マークを目指す。
先行艇が風が無く苦労して上マークをクリアしているが、ジブセールを下ろしている様子が見える。
「よしレースの短縮だ」と頑張ってジェネカーで上マークを真っすぐ目指して、5番目にゴール。
その後、手でジブファーラ―のドラムを回してジブセールを巻き取り、メインセールを下ろして、セーリングセンターへ。
2レースとも無事ゴール。トラブルが沢山ありましたが、楽しいレースでした。
雨も最初スタート前に少し降っただけで最後までほぼ濡れなかった。良かった良かった。
今年、レースの中止も無くすべてのレースが行われました。運営の皆様に感謝感謝です。
Windexも3年ぶりオールエントリーで焼酎を頂けそうです。
うちはこのオフの間にジブファーラーのドラムやマストの調整をして来年の4月の開幕戦に備えたいと思います。
皆さん お疲れ様でした。
さて、今年もファイナルレースの季節になりました。
少し寒いかもしれませんが、まだまだ冬には時間があります。
ファイナルレースの案内も出ましたし、参加して皆さん一年の終わりにしましょう。
聞くところによると、、、オプティミストが新艇となったらしい???
見てみたいですね。青海波さんは、ニューセール???
皆さん、楽しく今年の最後を飾りましょう〜〜!!!
ちなみにウィンデックスはこの参加で オールエントリーになります。
ファイナルレース。リシテアはファンセーリングディで、ゲストセーリング兼ねてレース参戦予定です。
前日は勝手に前夜祭やろうかと…
阪もっちゃんごめん!
ファイナルの日、また和歌山に居ません!
今年の参加は湯浅ランデブーと市長杯の本部船のみでした。
オプティミストも船が変わっているので参加するかもです。
皆さんこんにちは。阪本です。
マイマイ5さんを忘れておりました!
コレで24艇になりますね!
皆さんこんにちは。阪本です。
ファイナルレースのことはちょっと気が早いですが・・・・
明日から島精機カップ!!!
今年は 記念すべき20回大会。合計59艇のエントリー
我クラブからは、11艇のエントリー
私はこの前も書きましたがJOYさんに乗せて頂きます。
さて、このお祭りが終わった後、 祭りの後の寂しさを
吹き消すように、、、、クラブのファイナルレースで
盛り上がりましょう。
ここんとこファイナルレースの参加艇は、昨年こそ9艇でしたが、
その前は4艇 と 寂しい参加数です。
(ここ4年平均しても7艇すこし)
今年の最後です。皆さん賑やかに参加しましょう。
島精機カップに参加の皆さんが11艇。
それと島精機カップに参加しない、青海波、ベラノッテ、
エピソード、フラッパー、 オプティミスト、Windex、
また
犬鳴屋さん、ガウチョさん、海優丸さん、暖流さん、Y&Yさん
ブルーストリュームさん、アリエルさん、
JOYさんが本部船らしいので、皆さんが参加すると
なんと、23艇の参加となります。 すごいぞ〜〜〜!
皆さん、参加艇 最多記録を作りましょう。
よ〜〜し。燃えてきたあ〜〜!!!
スタート後のクローズリーチは、本当に帆走りませんでした。実際LPの大きなジェノアを持つ艇には分が悪い条件ではあるにしても…
結論、ジブのインホーラー詰め過ぎが原因だったんですが。
ジェネカー上がると一気にターボかかるのはいつもの事で、上下レース用のジェネカーでのタイトリーチは結構大変です。
前回に引き続いてフィニッシュ直前に風が落ちて、その後シーブリーズの本番が入ってくる嫌な展開で、もしかしたらと思ってグロスの時差計算したら2分15秒差でした。
結構危なかった。
沖の島ランデブー参加された艇の皆さん お疲れ様でした。
また、長い時間暑い中本部艇を担当してくださったルチェーレの皆さん 有難うございました。
さて、今回 5艇という参加艇でちょっと寂しいレースとなりましたが、
『まあ、ベベでの5位だ!』とWindexは、気軽に走れました。
おまけに、ヨット初心者の女性も乗船させていたので、無理なヒール等
危険なことを避け操船しておりました。
レース開始、ここ2,3回スタートで失敗続きでしたが、珍しく良いスタートを切りましたが、
直ぐに皆さんに追い抜かれ取り合えず定位置で見守り隊を務めます。
後から見ていると、バフィー、波道は例によって速いのですが、
リシティアがトラブルがあったのか?思ったほど我々より離れていきません。
それに比べ、青海波が速くリシティアの直ぐ後ろを地島近くまで帆走ってました。
しかし、その辺りで、いきなりジェネカーアップしたリシティア。
後から見ていて、『え〜あの辺でジェネカーって、風は大丈夫なのかな?』と
我々とは時間にして10分位前を走っているけど、『あれで沖の島を回れるのか?』と
思っていると、さすが藤永さん。ジェネカーを上げたリシティアはスゴイ速度で、
青海波を置いていき、どんどん前に。速〜〜い
その少し後に今度は、青海波からスピンが上がる。『え〜あの辺はスピンが上げられる風向きか?』とか。
我々も大崎を過ぎてから漸くしてジェネカーアップ。地島、沖の島の間で、既に沖の島を回った
バフィーがスゴイ速度でヒールして帆走ってくる。南には波道が見えている。
我々は多分60分以上遅れているようだ。
ジェネカーを上げたが、風は弱い。1mか2mか。速度も2ノットか3ノットか?位だ。
ようやく灯台の真北に、この時間で12時43分50秒。位。
少しずつ風が吹き、ジェネカーのまま沖の島回航へ。途中、今回は珍しくジャイブが成功し、風をはらんだまま沖の島の南側に。漁船をかわし、ジェネカーダウン。ジブアップ。
上位艇達が帆走った時より風が北から西に少し触れたようで、微妙に大崎に向かいそうな風。
しかし一度地島をかわすのに、ほんの少しタックで沖だしして、再度タックでゴールを目指す。
この作戦が功を奏したのか、艇長会議の時、ブラウの中村さんが云っていたシーブリーズを
上手く受けてゴールまで。(中村さんの予想通り)
勿論着順は最後でしたが、修正2位の成績を上げることができたのはラッキー。
船底の貝の養殖のわりには、なんとか上手く誤魔化して帆走りました。
島精機カップは不参加ですが、ファイナルレースはまた頑張ります。
参加できれば、3年ぶりオールエントリーです。
写真 本部艇ルチェーレ