セーリングEXPO 加藤さんのベラノッテとウインデックス参加が決まりました。
30日(金)前日に、琴の浦からベラノッテの泊地【泉大津】まで
回航し、翌日、ベラノッテと連れ立って、夢洲のパレード海上、集合地点に行く予定です。
我がクラブで、他に参加艇はないのでしょうか?
また、31日土曜日、泉大津からウインデックスに乗船希望の方、
おられましたら、24日までご連絡下さい。現在のところ
いつもの上野さん、高田さん、と3人です。
また、泉大津までの回航に協力して頂ける方も募集中です。
> 海上パレード参加艇募集の案内が届きました
思い切って、ポチっと申し込みました。
さて、はたして・・・・・・
皆様 こんにちは。
ウインデックスのハルに風見鶏が付いたよ。
> 海上パレード参加艇募集の案内が届きました
参加したいなあ〜 申込んでみようかな?
加藤さんはどうするの?
皆さんは どうなさるつもりですか?
ただ、説明会の日程が アゼリアレースと重なっているなあ〜?
困った困った。
ウィンデックス阪本
5月3日、4日に沼島にクルージングに行こうと思います。祭りの時期でいつも賑わいます。停泊場所も早い物勝ちで止められない時は福良港
に移動するか、日帰りも考えておかないといけませんが。それでもよければ一緒に行きませんか?もちろんお天気次第ですが!
皆様 こんにちは。
ウインデックスのハルの塗装がほぼ終了しました。
綺麗になりましたよ。
ホワイトもラインのスカイブルーも。 見違えますよ。
おまけに、、、デッキのノンスリップもハルのラインのと
同じ色で塗ってもらいこれまた大変綺麗です。
今度の日曜日に下架作業の日、手伝いがてら見に来てくださいね。

昨年に引き続き今年も実行委員をやっています。
5月10日(土)新西宮マリンカーニバルのご案内です。関空レースの後、淡輪北港レースに出るもよし、レース艇横目に機走でもよし。大阪湾の北の方に足を伸ばして、万博会場沖から眺めながらのお祭りレースは如何でしょう?
関空レース翌日からレース当日、レースご翌土曜まで、新西宮YHビジターバースに無料係留可能です。
https://kyc.or.jp/race/2025-5-10-marincarnival-race/
皆様 こんにちは。 お久しぶりです。
さて、クラブの上架下架作業も第3回を昨日行いました。
作業された艇のみなさま、また作業が無く、お手伝いで来てくれた皆様
お疲れ様でした。またご協力有難うございました。
今回の作業は、これまでに無い、お昼休みを取り、最後の艇が
(Windexでした)上がったのが、3時半を回っておりました。
さてさてそれで、Windexはこの2週間に、ハルの塗装をお願いしました。
昨年の上架の時、いやいや3年ぐらい前から、一度ハルを塗り直したいと
考えていたのですが、今年やっと実現です。
皆さんには「ピンクで塗ったら」とか「青一色もいいで」とか
色々と冷やかされたり、楽しみにされたりとしておりますが、
残念ながら、これまでと同じ、「ホワイト」です。
ただ、ブルーのラインの色が少し変わるかも・・・・・
また、塗り終わってから、前についていた、風見鶏のマークを
再び、つけたいとおもっております。
ハルの塗装は、オープニングレースには間に合うと思いますが
風見鶏のマークは、間に合うかどうか?
ただ・・・・・・・・
艇がきれいになっても、速くはなりませんよね。あしからず!!!