Re: GWクルージング 投稿者:
フラッパー田中 投稿日:2021/04/30(Fri) 01:08:10
No.1261
今日は小豆島王子前漁港に到着しました!
明日は尾道、明後日は弓削です^_^

Re^3: GWクルージング 海優丸! 投稿者:
Windex(風見鶏)阪本 投稿日:2021/04/28(Wed) 11:15:46
No.1260
> もうすぐ関門海峡通過^_^
昨日は姫島に舫ったそうです。
このGWは気象が不安定なので、慎重に走るようです。
しかし、仲間の艇が、FindShip に映って 航路が見られるのは
結構楽しいですね。
フラッパーもAISを付けてくださいねぇ〜〜(^_-)-☆
Re^2: GWクルージング 海優丸! 投稿者:
フラッパー田中 投稿日:2021/04/27(Tue) 08:57:29
No.1259
もうすぐ関門海峡通過^_^

Re: GWクルージング 海優丸! 投稿者:
Windex(風見鶏)阪本 投稿日:2021/04/22(Thu) 08:54:03
No.1257
フラッパー田中さん 情報有難うございます。
> 海優丸が今日出航しました!
そういえば、海優丸さん、AISで艇が映るようになったとか、
なんとか云ってました。(前日の下架の日)findShip?かな
ご安航をお祈りいたします.(*^▽^*)
GWクルージング 投稿者:
フラッパー田中 投稿日:2021/04/22(Thu) 08:47:01
No.1256
海優丸が今日出航しました!
AIS飛ばしてます。

Re:アマチュア4級無線/合格 投稿者:
Windex(風見鶏)阪本 投稿日:2021/04/21(Wed) 14:43:31
No.1255
皆さん こんにちは
アマ4級 無事合格し、通知が届きました。
そして、またまた、事前にハンディ機を購入いたしました。
今日はまた、無線従事者の申請を行いましたので、また約3週間後に従事者の免許証が届くのでしょうね。
この調子では、当初の予定通り、6月の徳島対抗レース位に、アマ4級も使えるようになるのかな?
Re: お願いオーパイ/取説は有った 投稿者:
Windex(風見鶏)阪本 投稿日:2021/04/21(Wed) 14:39:31
No.1254
皆さん こんにちは 阪本です。
マイマイさんから連絡があり、取説を見つけてくれたそうです。
ありがたいありがたい。
本当に有難うございます。
あとは、取り付ける際の根本の台座、ティラーの金具!
やはり両方とも自作しないといけないのでしょうか???
???
お願い<m(__)m>オートパイロット 投稿者:
Windex(風見鶏)阪本 投稿日:2021/04/19(Mon) 11:34:07
No.1253
皆さん こんにちは 阪本です。
先日、マイマイさんから、
FUSO FP1200ティラーパイロット(本体) を譲っていただきました。
根本の台座、ティラーの金具、マニュアル が無いのですが、
どんな感じのものを付ければよいのか、
(ティラーの金具は、ティラーの高さとかもあるのでしょうが・・・)
もし同じものを付けている方がおられたら、
または、昔同じものを付けていて、マニュアル、部品がある
とか、云う方がおられたら、見せて頂きたいのです。
どなたか?心当たりが無いでしょうか???

Re^3: 修正し新しくしたクラブのメンバー 投稿者:
事務局 投稿日:2021/04/16(Fri) 18:11:18
No.1252
坂本様
Windexの写真更新しました。
上下をカットしています。
Re^2: 修正し新しくしたクラブのメンバー 投稿者:
Windex(風見鶏)阪本 投稿日:2021/04/16(Fri) 17:27:40
No.1251
すいません。 Windex 阪本です。
> 海優丸さんは上から2番目、右から2番目です。
見落としてました。申し訳ないです。
> 写真を変更したい方はメール下さい。
出来たら、Windexの写真は次の写真でお願いしたいです。
あれでも良いのですが、、、あれはとりあえず アルパゴン時代?
なので・・・
