そうですね!
おじさんバンドは、マスク着用で歌います❗️
バーベキューは蜜ですね!
パーティー後の船でも!
近場で子供の学校から休校とか外出しないで下さい、
のアナウンス等、
危険じゃ?
近場では無いし、接触もしてないと思っていますが?
マスクと手洗いしましょう
暖流、上野さん!阪本です!Windexに乗って下さいませ!
大した艇では無いですが、手作り感、満載ですよ〜
雨に備えて、ビミニトップと最近作ったドジャーをつなぐ、
レイニーフライを作りました。
写真は未だアップ出来ません。つないでみないと、
今は、ただ単にサンブレラです(σ≧▽≦)σ
サントピアで皆さんにお目見え致します!
上野さんには、出発して往路で使い勝手を確めて頂きますね(^_^;)
では、DIYの腕を見てもらいましょう〜( -_・)?
こんにちは。暖流V、上野です。
阪本さんからお誘いをいただき、Windex に乗せていただくことになりました。
結果として、今年は暖流は出しません。参加艇が一つ減っちゃうのですが、Windexに乗せていただけるのをとても楽しみにしております。
土曜日は晴れマーク出ましたが、日曜は雨マークが(´;ω;`)ウゥゥ
> フラッパークルーには晴れ女さん居ますが、嵐を呼ぶオッサンも居ますので、どちらが強いか(笑)
晴れ女 様ガンバレー 大いに期待ですよ〜〜。
ご利益、ご利益 <m(__)m>
イエイエ、夏場のクーラーは重要です。また雨よけも。
出発まであと三日。 それまでにレニーフライを作成できるのか?どうか?
とりあえず、簡易的でも良いので作る予定です。。。。。
因みに、暑さ対策は、扇風機が一台 つけております。(@^^)/~~
PS 天気、、、なんとかならんものかなあ〜〜(;^ω^)

天気がよければCatalinaを出すか、関西連合引き連れ西宮から。とかも考えましたが、今回は雨除けがあってエアコンの効くベラノッテに便乗させてもらうことにしました。
完全に軟弱セーラーです。
皆さん こんにちは。
サントピアクルージングの参加艇がアップされております。
沢山で一緒にクルージングしたいのですが、
海南黒江 組と琴乃浦 組は,この日も干潮に悩みます。
海南黒江組は、8時半頃から12時半頃まで艇が出せません。
たぶん琴乃浦組も同じようだと思います。
また友が島水道も、14時頃までは南流でちょっとしんどそうです。
それで、Windexは、前日に和歌浦へ艇を運び、
出発日は、11時前に集合して、11時半過ぎに
ゆっくり出発しようと考えてます。
ロシナンテと海優丸さん、ハーモニーともご一緒するつもりです。
10時に出発しそこねたら、11時半に我々とご一緒に、、、、(^O^)
フラッパークルーには晴れ女さん居ますが、嵐を呼ぶオッサンも居ますので、どちらが強いか(笑)
今年は15艇36名の参加です。