
> 11月29日鹿児島谷山港出航ー甑島経由ー12月7日熊本フィッシャリーナ天草着。
> 台風シーズン後、木枯らしの吹き始めるまでの比較的安定した時期の9日間のクルージングでした。

11月29日鹿児島谷山港出航ー甑島経由ー12月7日熊本フィッシャリーナ天草着。
台風シーズン後、木枯らしの吹き始めるまでの比較的安定した時期の9日間のクルージングでした。

日本セーリング連盟(JSAF)の来年のカレンダーの表紙が島精機カップの写真です。
ジュゲムが上オフセットを回航したところで大きく写ってます。
購入希望の方は中村までご一報ください。
フラッパー田中さん 写真有難うございます。
又,並川さん ご協力有難うございました。
ファイナルレース。師匠ロシナンテの先月からのエンジン不調が,2日前に直り,
急きょ出廷となり,『それだったら一緒に帆走りたいなあ〜』と思いました。
でも運営は運営で大事なことで,警戒艇から皆さんの,マークをクリアして,スピンをあげ,
ジブを下して(ファーラーに巻いて)いるタイミング等,色々と勉強になりました。
なんせこの日は最初風が上がらず第1レース,元クラス1艇はともかく,クラス2艇は
上マークまで来るのか?心配するほどでした。
しかし,2周目突然の西風,ルチェーレ,ロシナンテ,イヌナキヤが,アビームっぽい勢いでみるみるマーク近づき,
またまたアビームでゴールへひた帆走っていきました。
田和さんの乗ったロシナンテ。
第1レース1位。やはり私と田和さんの差ですね。
因みに,イヌナキヤも1周目は,ソックスを使ってスピンネーカーをあげておられました。
(それもシングルハンドで)やる〜〜!!これは,第2のロシナンテキャプテンですね。
第2レースの準備の為,我々警戒艇はマークを引き上げてひたすら西へ。
水深を計る為に購入していたハンディ魚探が役に立ちました。水深約19mの地点に投錨。マークを打ち変えました。
第2レースの展開は速く,あっと云う間に寿限無がマークを回り,波道,マリンコーラルと続きます。
イヌナキヤは,第2レースはそこそこ風が吹いていたので,ジブシートを一人で引くのも大変だったと思います。
それでも最後までタックを繰返し帆走っておられました。
ロシナンテもイヌナキヤも制限時間内にゴール
ところで,レース開始前の艇長会議の時に制限時間を言い忘れておったのを,
海に出てから思い出したのでした。勝手に過半数の4位艇がゴールしてから30分(県連会長杯と一緒)と検討をつけてました。
結果ロシナンテ,イヌナキヤとも余裕でゴールしました。良かった良かった。
途中から仕事の終わったフラッパーさんの登場で我々の写真もアップしてもらいました。
皆様 お疲れ様でした。
いよいよ,日曜日ファイナルレースです。
参加艇リストがアップされておりますが,残念ながらリゾは,
警戒艇を担当するので,レースには参加できません。
よって,
参加艇は,6艇ですね。
当日は,波も高くなさそうなので,リゾの船外機を全開にして,
マークを打ちに行くことになりそうです。
相棒は,プカプカさんにお願いしました。
イヌナキヤさんが,1年ぶりのレースです。
クルーは?誰が乗るのか?当日が楽しみです。
検討をお祈りいたします。
11月24日(土曜)上架します。12月23日(日曜)下架予定です。
現在4艇予定しています。後4艇揚げられます。
2月下旬迄、次回上架まで揚げることも可能です。
中村さん。ご連絡有難うございますm(__)m
係留場所、確認いたしました!
リゾ阪本

島精機カップにエントリーいただきました皆様
今年もよろしくお願いいたします。
ホームページに係留場所を掲載しました。
ヨット倶楽部の艇を除き、WOYCの皆さんはセーリングセンターの桟橋を使っていただきます。
東側の一文字の指定の艇は、到着順に奥側(東側)から詰めて係留いただきますようお願いいたします。指定図面と順番が異なっても大丈夫です。
できる限りクラブハウス側に余裕を残すようご協力をお願いいたします。
昨日レース。お疲れ様でした。
マイマイ5さんが湯浅湾ランデブーに引続き連勝です\(^^)/
レースは、寿限無が先頭へ抜け出し
だんりゅうが、直ぐにジェネカーを上げて追っかける。
スタートで出遅れた波動が、その後ジワジワと前を追っかけ、だんりゅうを抜かし寿限無に迫る。
又、その後ろを青海波とフラッパーがマッチレースのように、ゴールまで競って帆走っていた模様。
我々も途中までマイマイ.Joy.と沖ノ島迄は競っていたのですが、
沖ノ島の西で漁船に遭遇。Joyさんが上手くかわし、マイマイ、リゾは少し漁船の外から大廻り。
しかしその後もマイマイは最短コースを帆走りゴール目指す。Joyとリゾも並走でマイマイを追うが
リゾは徐々に二艇に離され追い付けずゴール。
途中、ジェネカーを上げるかどうか?迷いましたが、
やっぱり止めようとしたのが正解でした!
上げてるともっと遅れていたのかも?
マイマイさん、2連勝おめでとうございます!