ブラウ中村さん 阪本です。
了解しました。
犬鳴屋 のクルーとして参加いたします。
ロシナンテにも伝えておきます。

ファイナルレースに参加される皆さんへのお願いです。
来週末にJ/24全日本があることもあり、週末はJ/24の練習が多くなると想定されます。
つきましては、セーリングセンターの桟橋を利用される場合は、できる限り東側、奥側を利用してください。
クレーン前への一時的な係留も含め行わないでください。
また艇長会議時も横抱きをしていただき桟橋をできる限り開けていただきますようご協力をお願いいたします。

皆様
11/23〜26に開催されますJ/24全日本選手権の運営スタッフが不足しています。もしお時間が余したらお力添えを何卒お願いいたします。
特に平日となる24(金)が足りません。この日はレース後パーティもありますので、もちろん参加いただけます。
レース運営の経験なんて関係ありません。来ていただければ大丈夫です。
なお23日は計測、24、25、26日がレースです。(25、26もビールパーティ有)
お手伝い可能な方はご一報ください。集合時間などをお知らせいたします。
なおWOYCからはシエスタとプラウが参戦します。
よろしくお願いいたします。
ご協力いただける方は以下までご一報ください。
blau@js2.so-net.ne.jp
090-1890-9394
ブラウの中村まで
毎年恒例の年末の上架します。
11月26日上架の予定で、だんりゅう、マンタ2、青海波、joy、リゾウイングスの5艇です。
未だ3艇分空いています。他にも上架する予定があれば連絡下さい。
下架は26日に相談で12月23or24に下架します。
リゾウイングス、11月26日(日)上げたいです
さらには、修理箇所がたくさんあるので、
年明け1月まで上げておきたいです
宜しくお願い致します
島精機カップに参加されるWOYC艇の皆さまへのお願い
今日までに過去最高の59艇のエントリーをいただきました。
WOYCの皆さんは、ヨット倶楽部のオーナーバースを特別に提供いただきました。
桟橋への入場はセキュリティーカードが必要になります。事前にヨット倶楽部ではなくセーリングセンターか中村までご連絡ください。
なお係留はできるかぎり11/3以降としてください。
今週末も台風接近でマリーナ内は混乱が予想されます。ご協力、ご理解をお願いいたします。
> こんな状況です!
フラッパー田中さん ありがとうございます。
旧クラス2は、
ジョイ、フラッパー、波道、マリンコーラル、ルチェーレU、ロシナンテ
ですね。
波道 の リギン類は修理完了したのかな?
ルチェーレ も フロントのジブファーラ―は?
何にしても皆さん、レースを楽しみましょう。
こんな状況です!
http://www.wakayama-sailing.org/newsailingclub/newshimaseikicup/2017SHIMA-SEIKI-CUP-entry.pdf
皆さんこんにちは。
いよいよ年に一度のマリーナシティのお祭り島精機カップが11月4日5日です。
昨年myヨットでの初レースに選ばせて頂き、参加しましたが、
強風と波の為、途中リタイヤになりました。
本年もと思っていたのですが、先日来のリゾの船底、キール、ラダーには、
りっぱなフジツボが一杯。
とてもとてもロングのコースを走りきることはできません。
my艇リゾでの参加はあきらめましたが、ロシナンテキャプテンと
ロシナンテで参加することになりました。
最近のロシナンテ、私が乗らずシングルハンドになってから、そこそこ帆走る。 どうゆうこっちゃ。
だから今回のフェスティバルレースも全てキャプテンに任して、私は重しとして乗船するつもりです。
ただ、スタート時だけはティラーを握らせてもらって皆さんの邪魔にならないようにしますね。
ちなみに参加する艇は、他はどうなんでしょうか?
勿論旧クラス1の艇はすべて参加するでしょうが?
旧クラス2の艇は?